シンガポール旅行記の途中ですが、昨日つれづれさん、jazzsisちゃん、Cちゃんとクリスマス忘年会を開催する為に麻布十番にあるソソンジェへ行って参りました。
前菜3品、ジョン2品、蒸し豚のポッサム、石釜ごはん、蒸したまご、チゲ、お惣菜8品、デザートのポッサムランチコースを注文しました。

↓お惣菜はおかわり自由です♪
で肝心のお店についてなんですが・・・。ブログであんまり悪いことは書きたくないのでどうしようか迷ったんですけど、ブログだからこそ悪い所も正直に書けるという点もあるし、少しでも参考になればと思ったので書かせて頂きます。
まず、私達は3週間前くらいから予約をしていました。3階がカウンター席で4階がテーブル席になっていますが通されたのは4階の入り口に近いテーブル席でした。扉がずっと空いてて寒かったので奥の二人席が二つ空いてたのでそこに変えて欲しいと頼みましたが、担当の女性(とにかく最初から超態度が悪い!と言うか怖い!!注文も言わなきゃ取りに来ないし何より返事をしない!!!分ってんだか分ってないんだか・・・。)は嫌そうな感じで扉を閉めるのでと言いました。ただ閉めてもやはり寒いのは寒いので再度変えて欲しいと頼んだ所、「う・・・ん」と嫌々な感じ丸出しでしたが渋々OKになりました。もちろん荷物とかお水とか全部自分達で持って移動です。奥の席は全然暖かさが違ったので変えて正解でした。
とりあえず落ち着いたなぁ~と思ったのも束の間。今度は注文したメニューと違うのが出てきてしまい・・・慌ててその彼女が私達の所にやって来て、「コース」とは聞いてないと言うではないですか!?これには私達も


になり、「ポッサムランチ、3000円のコースを4つ」とメニューを指差してまで注文したのに、間違ってソソンジェランチ(こちらもポッサムのランチでポッサムランチコースと違うのはジョンが無いだけなのですが)と勘違いしたのは明らかに彼女のミス!申し訳ありませんの一言もなく「ポッサムランチと言った、コースとは言ってない・・」ってわざわざ言いに来るなんてね・・・。さすがにこれはないだろうということで、彼女に責任者を出して欲しいと言いました。でも今日は居ないとのこと。じゃあここで一番偉いのは誰か?と聞いたら店長さんだそうで店長さんも今日は来てないと。それ以上はもうどうにも出来ないので、作って用意してしまった物はしょうがないからコースに入ってるジョンを足してもらい、出てくる順番が多少変わってしまうけどそちらで納得することにとにしました。
でもねこの後からがすごいの。私達が責任者を出せと言ったからか明らかに彼女の態度がガラっと変わり(これには一同ビックリ

)、すごい丁寧になって、さっきのは何だったの??寝起きだったのか!?と

。最初からそういう接客してたら良かったのにねぇ~本当。それとお詫びからかマッコリをもう一本サービスしてくれました。でもそれを言いに来たのは彼女じゃくて日本人の女性だったんですけどね。味も美味しく雰囲気も良かったし、3階にいたオモニと料理の男性の方なんて帰る時何度も何度も笑顔で「アニョヒガセヨ~~~!!!」って言ってくれたりして。彼女の接客態度で随分とお店の評判を下げてるような気がしてなりませんでした。日本人と同じような愛嬌ある素晴らしい接客サービスは要求しないけど、最低でも基本てものがあると思うんですよね~。
ここは元々、ソウルの高級住宅街の三清洞にある韓国家庭料理のお店なんですが、つれづれさんとjazzsisちゃんは本店を訪れたことがあり、
(レポはこちら)とても良かったとのことだったので東京の方も期待したんですけど・・・。何とも残念な感じでした。
さて、気を取り直して二次会はとある場所へ移動。
お店情報:
ソソンジェ
住所:東京都港区麻布十番1-8-12 ウエステル麻布十番3F
アクセス:東京メトロ南北線 麻布十番駅4番出口徒歩2分
都営大江戸線 麻布十番駅7番出口徒歩2分
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~23:30(L.O.22:00)
定休日:無休(年末年始のみ休業)
URL:http://www.sosonjae.jp/